漫画

7.水車

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物そこから水出るよね。泡立ってて、水車の所まで流れなかったけど。
漫画

6.写真

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物あげた玩具より、親の持ち物に興味示すのなんでだろう。なんでだろーなんでだろー
漫画

5.におい

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物扉閉めた後も、「パパくさパパくさ」ってそんな訳ないやろー。お食事中の方失礼しました。
漫画

4.オムツ

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物「二足歩行できたら履かせるオムツ」みたいな宣伝見た事ありますが、こういう理由なんですね。以後、パンツオムツを購入する事となりました。その代わり、家計の負担を軽減するため、銘柄を安いのに変更しまし...
漫画

3.歯磨き

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物ココア1歳と少しの話です。 自分では磨くのですが、後の仕上げ磨きは凄く嫌がります。 どうしたら良いのでしょう・・? 終わったらすぐご機嫌戻るので、少しなら無理やりでも歯磨きした方がいいのかなと思...
漫画

2.指指し

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物 ココア1歳2ヶ月頃、指差しに夢中です。 反対に、扇風機どこある?と聞いても「ん」と 指差ししてくれます。 親の方が台詞多くて大変だけど、 繰り返し答えたくなります。 最後のコマはサンドイッチ食...
漫画

1.ココア

漫画初めての方はこちらをご覧下さい。↓登場人物初めて喋った、理解できる言葉がココアでした。なので漫画上の第一子の名前、ココアにしました。言っている本人はココアが何なのか知らないと思うけど。
シュフ

靴を綺麗に、こすらず漬けるだけ。

靴洗いは大変たわしに洗剤をつけてゴシゴシ、入組んだ所まで毛先が届かない。頑張って洗っていると顔に散る。楽したいですよね。そんな時は、過炭酸ナトリウム粉末の酸素系漂白剤です。粉末という所が重要なのでお間違えなく。湯を溜める洗面器に熱を奪われて...
鋳造装飾品

鋳造

ロストワックス法鋳造による装飾品の製作鋳型の作製ロウで原型を作ります。 埋没材を溜められる様に、囲いを付けます。 ※埋没材=耐熱性のある石膏の様なもの埋没材を流して、固まるまで待ちます。 囲いと台を取り除きます。 中のロウは、鋳型(埋没材が...