言葉を話すようになる1~2歳前後、何を教えたら良いのか迷いますよね。
手洗い、歯磨き、便所、風呂、着替え、等の生活習慣に必要なものから、物、色、形、等の名称や言葉。
子供の成長速度は人それぞれであり、一緒ではないけれど、幼稚園や小学校に入学までには、ある程度周りに合わせられる様に学習出来ていた方が、今後親子共に苦労しないで済むのかなという思いもあります。
こどもちゃれんじぷちは、そんな気持ちにこたえられるでしょう。
私の所では2019年度に一年間受講し、その翌年度から保育園生活となる事を理由に退会しましたが、一年間受講して良かったと思います。
利点
年齢に応じた適切な時期に届く
特に初めてのお子さんの場合、いつ必要になるか分からないからと早めに買い過ぎてしまうのではないでしょうか?
まだまだ使えないのに買い置きして、使いたい時にはどこに置いたか分からなくなる、又は埃を被る。
そんな心配が殆どありません。
親も教え方の勉強ができる
親向けの冊子が付いてくるので、本屋さん等で別途購入する必要がありません。
生活習慣を教えやすい
1~2歳といえばいやいや期に突入する頃ですね。
そんな中でも生活習慣を教える必要がありますが、結構苦労します。
歯磨きする?
嫌、
いやや無くてしようや?
ギャーーーーーー
といった具合に、大変ですね。
しかし、これを手助けする教材が揃っています。
歯磨きは、歯磨きの歌が流れる鏡が、お風呂は水で遊べる滑り台が、便所は便所の玩具が入手でき、いやいや期でも比較的気分を乗せてあげる事が出来ます。
他にもDVDで、手洗いや挨拶等の日常生活に必要な事も教えられます。
英語
付属のDVDは英語音声も付いており、自然と教えられます。
ヤミー、マッチマッチ等、子供は上手に真似します。
3歳にして、父ちゃんより上手やで。
玩具が優秀
子供が喜ぶ要点を押さえていて、使いやすさとか、耐久性など、良く考えられているなと思いました。
おそらく配送の都合で分解できる様になっているのですが、これに副次効果がありまして、子供が普通の遊び方に飽きた頃には、分解、組み立てを繰り返して遊べます。
月によってはいまいちな玩具もありましたが、総合的には玩具屋で買うよりお買い得に思います。
くるくるバースデーケーキ
1歳の誕生日前に先行受講予約をすると入手できる、誕生日特別号に付属します。
1歳になりたてでは、上部の透明な板に空いている穴の位置が分からず、板に向けて投げつけていましたが、3ヶ月後位からは穴に入れて遊べる様になりました。
その後、食べかけのトマトを入れられたりもしましたが、問題ございません。
中央で捻ると分解できる構造になっているため、内部が汚れても水洗い出来ます。(公式に推奨はされていません)
そして、この記事を書くため久しぶりに見ると・・・
くろっぴ詰まっていました。
はみがきミラー
先行予約で入手できます。
ボタンを押すと、「はみがきしましょ」と歯磨きの歌が流れます。
歯磨きを嫌がる子供に持たせると、ご機嫌良く磨かせてくれる「時」もあります。
落としても割れない鏡なので、子供が投げても割れません。
おしゃべりシュッポ
機関車のシュッポに、動物や果物を置くと、それぞれ乗せた物に応じた台詞や歌が流れます。
一種類につき何通りかの台詞があるので、わりと長く飽きません。
裏面の突起により乗せた物の判別をしているので、突起を直接指で押さえても遊べます。
このシュッポ、欠点というのか気になるところがありまして、煙突の先端を押すと歯磨きの歌が流れます。
しかし、乗せた物の台詞や歌を再生中に煙突押すと、それが途切れて「歯磨きの歌」となるのに、「歯磨きの歌」再生中は、電源を切らない限りは中断させてもらえません。
歯磨き嫌いの子供にとっては、シュッポと遊ぶ時くらい歯磨きの事は思い出したくないのではないでしょうか?
先行予約の場合は「はみがきミラー」もあるので、他のにしてほしかったなと思いました。
かたはめハウス
写真に忘れましたがもう一つ、葡萄がいます。
型の中央部にゴム質の引っ掛かりがあるので、型にはまった位置で止めておく事が出来ます。
最初は途中まではめた状態にして、
子供に押し込んでもらう。
これを繰り返しているうちに、自分でも入れられる様になりました。
みずでカッタンすべりだい
ぺんぎんちゃんの所に水を入れると、
ぺんぎんちゃんが滑ります。
この「みずでカッタンすべりだい」には、いやいや期のお風呂で何度も助けられました。
お風呂行こう
嫌や
ぺんぎんちゃんと滑り台しよう
しゅべだいするー!
という具合に、高確率でお風呂に入ってくれます。
分解してタオルで水気を拭き取る所まで、3歳手前くらいで出来る様になりました。
お気に入りなので、お風呂を出たら自分の体より先に滑り台を拭いています。
いろっぴのマトリョーシカ
赤の中に青を、青の中に黄色を、黄色の中に白を、と順番に入れられます。
開くのに力がいる様で、届いた当初の2歳半くらいでは空けられませんでした。
父ちゃん空けてー
あまりにも度々で面倒になりますが、自分でも頑張って空けようとするので、指の力が付きます。
3ヶ月くらい遊んでいたら、自力で空けられる様になりました。
積み上げも、楽しめます。
あかっぴ、あおっぴ、きいろっぴ、みどびっち
ちゃう、みどりっぴやで。
リトミックドラム+おとでなりきりキッチンセット
各月号をつなげ合わせる事により、最終的に3つの機能を持つことが出来ます。
リトミックドラム機能
写真の鍋の乗っている所が、太鼓になっています。音は、太鼓の音、猫の鳴き声、車の警報機音、と選べます。ばちも付いていますが、手で叩いて遊ぶことの方が多かったですね。
おとでなりきりキッチンセット機能
水を出すと「ジャー」と音が鳴り、出し続けると「水がもったいないよ」と教えてくれます。コンロに鍋を置くと「ジュージュー」と音も出ます。
音符ボタンを押すと流れる歌を、子供が気に入ってよく歌っていました。
ハンバージュクジュク、じんじんジュージューたまごを立てっててーよ、ブゴッチ割ってくるくる混ぜてほーだーでぎあがぎー
もしもしスマートフォン機能
受話器を置いた状態で、写真左の3つ、しまじろう、いろっぴ、こっく帽、のボタンを押すと電話の受信音が「プルルル、プルルル」となります。
受話器を取って、また同じボタン(先に押したボタンが「しまじろう」なら次も「しまじろう」)を押すと、会話している風に出来るのですが、理解するまで少し時間がかかりました。
スマートフォンなのに、台座から音が出る違和感を気にしてはいけません。
いろかたちブロック
結構しっかりしていて、長く楽しめそうです。
ただ、数が少なめなので、作られる物が限られるなという印象です。
3歳の作品、「高い」
2歳半ごろ偶然出来ていました。万博公園の塔みたいなの。(この写真は再現です)
子供のお気に入り、フリード。
体験版だけでも楽しめる
資料請求すると無料で届く、体験版が充実しています。
時々DVDも付属しているのですが、メニューを押さなくても再生される点と、尺が短めで飽きるまで見ても見過ぎないという点で、受講版のDVDより気軽に見せられます。
欠点
しまじろうを気に入るか
殆どが「しまじろう」なので、それが合わない人は全く合わないと思います。
また、子供が気に入った場合はどこにでもしまじろうを連れて行きたがる様になるので、もし親が気に入らない様であれば、おすすめできません。
部屋が片付かない
一回遊んだらすぐボロボロになる様な、紙の玩具も比較的多く付いてきます。それも子供のお気に入りとなるので捨てられません。
片付いた部屋でないと嫌という方は、おすすめできないかもしれません。
dvdの終わり時が分からない
楽しめる事は良い事なのですが、一度見始めると、食い入るように見てしまいます。
そろそろ終わりにしよう。
しまちゃんまだ見る、ギャアアアーーーーー
となってしまいがちです。
教材が郵便受けに入らない
一般的は郵便受けの場合、入らないので手渡しとなります。受け取られないと再配達又は郵便局受け取りが必要です。
その他の注意点
玩具は年度によって違う
定期的に改良されています。しかし、前の方が良かったのにと感じられる物もあるかもしれません。
らむりんが居なくなった
親御さんで気に入っていた方は注意、登場しません。
代わりに、にゃっきいという猫が加入しています。
しまみみとりらむ
しまみぼびまぶ
そっちの方が言い難いやん?
ぷちは2歳の誕生日を迎える年度に届く
先行予約で受講した場合、1歳の誕生日に誕生日特別号が届きますが、受講教材が届くのは2歳の誕生日を迎える年度です。
条件によっては、受講開始しても一年間近く教材が届きません。
私は当初把握しておらず、いつ届くのか電話してしまいました。
広告