スマートビューONE「塗り込み耐久タイプ」と「スプレー撥水長持ちタイプ」を比較

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スマートビューONEの塗り込み耐久タイプとスプレー撥水長持ちタイプ 商品レビュー

過去に「超ガラコ」と「スマートビューONE塗り込み耐久タイプ」を比較しました。

記事はこちら↓

窓ガラスコーティング、超ガラコとスマートビューone耐久タイプを比較

超ガラコは作業性は良いけれど値段が高い。スマートビューONE塗り込み耐久タイプは値段は安いけれど作業性が悪い。

そこへ、「スマートビューONE塗り込み耐久タイプ」の欠点を改良した様な商品「スマートビューONEスプレー撥水長持ちタイプ」を見かけたので購入、比較してみました。

2021年9月時点で私が調べた限りでは、スマートビューONE塗り込み耐久<スマートビューONEスプレー撥水長持ちタイプ<超ガラコ、の順で容量あたりの価格は高くなっていました。

使用方法

(1)汚れやホコリを洗い落として、乾かす。

(2)液を塗る。

(3)液が乾く前に乾いたタオルで拭く。

違いは、(2)の液を塗る際に、塗り込むかスプレーするかの違いだけで、基本的に使用方法は一緒です。

施工作業

(1)汚れや埃を洗い落として、乾かす。

キイロビン

今回も、汚れ(油膜)落としにキイロビンを使用しました。

キイロビンで油膜取り

液を適量出して、

キイロビンで油膜取り

全体が水を弾かなくなるまで擦りつけます。

油膜取り

水を弾かなくなったら、洗い流してから乾かします。

綺麗なタオルで拭くか、水切りワイパーを使うと良いでしょう。

車体のワイパーを外して代用しても良いけれど、誤ってガラスを割らない様に注意。

(2)液を塗る。~(3)液が乾く前に乾いたタオルで拭く。

スマートビューONE塗り込み耐久タイプとスプレー長持ちタイプ

運転席側を塗り込み耐久タイプ、助手席側をスプレー撥水長持ちタイプで塗り分けました。

塗り込み耐久タイプ

スマートビューONE塗り込み耐久タイプ

何処まで塗ったか分かり難く、塗った後、塗り斑が消えるまでごしごし擦るのが大変です。

スプレー撥水長持ちタイプ

スマートビューONEスプレー長持ちタイプ

シューッと吹きかけると撥水材の液が弾いて、塗られているのか塗られていないのか分からない様な感覚ですが、これをタオルで拭き取ると、しっかり撥水コーティングされています。

広範囲に吹きかけられるので、塗り込みタイプで気になった、何処まで塗ったか分からなくなる点は改善されています

拭き取りの点でも、ごしごし擦る事なく、目に見える水滴をタオルで拭き取るだけで斑なく仕上がりました

とても使い易いですが、この「スマートビューONEスプレー長持ちタイプ」に欠点がない訳ではなく、霧状に液が吹き出る為、気管に吸い込んでしまい易い点には注意が必要と感じました。

風向きを気にしたり、息を止めたり、マスクをしたり、といった対策をしないと体に害があるかもしれません。

翌日の撥水力

スマートビューONE

向かって、左がスプレー撥水長持ちタイプ、右が塗り込み耐久タイプ

撥水力の差は感じられません。

耐久性

1ヶ月後の撥水力

スマートビューONEの耐久性比較

左がスプレー撥水長持ちタイプ、右が塗り込み耐久タイプ

撥水力の低下は左右差共に感じられません。

3ヶ月後の撥水力

スマートビューONE比較

左がスプレー撥水長持ちタイプ、右が塗り込み耐久タイプ

撥水力は少し低下しましたが、まだ塗り直す程ではありません 。

左右差はありません。

4ヶ月後の撥水力

スマートビューone

左がスプレー撥水長持ちタイプ、右が塗り込み耐久タイプ

先月よりも撥水力が低下しました。

水滴が丸型ではなく、いびつになってきています。ワイパー併用すれば見え難くはないですが、5か月目くらいで塗り直し推奨といった所でしょうか。

左右差は感じられませんので、「塗り込み耐久タイプ」と「スプレー撥水長持ちタイプ」の耐久性に優劣は無いと考えられます。

関連記事

窓ガラスコーティング、超ガラコとスマートビューone耐久タイプを比較

【商品レビュー】ガラコミラーコートZERO〈ゼロ〉とスマートビュー サイドミラーコートを比較。おすすめは?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました